top of page
人も環境も健康な暮らし
開催予定のイベント
おしらせ
エネルギー供給とカーボンニュートラル講座のお知らせ
令和6年度 蒲協働センター【地域文化セミナー】のご案内です。本セミナーでは、私たちの暮らしに大きく係わるエネルギーと高騰問題、世界の潮流や新たな技術開発、くらしに彩を添えるものなど、新聞やテレビなどで話題となっている事柄について、地元のエネルギー供給企業に学んでいきます。...
18
グリーンクリスマス
環境に優しい「グリーンクリスマス」をご存知ですか。 クリスマスは、消費が集中しゴミの増加やエネルギー消費が高くなると言われています。イルミネーションやプラスチックを多用した装飾品、ギフトパッケージなど、自然環境に負荷を与えかねません。そこで、クリスマスの楽しみを損なわず、イ...
9
SDGs「地球温暖化を学ぶ」出前講座のお知らせ
浜松市は、地球温暖化対策の柱の一つとして、これからの未来を担う 小中高生を対象に、 温暖化の原因とメカニズムから、一人でもできる取り組みまでを学ぶ出前講座を行っております。 講座の内容は、講演会や体験講座など幅広く、学校の行事や児童・生徒の状況に合わせ学年主任方々と...
20
冬季の省エネにとりくみましょう!
2024年11月17日 の静岡県内の気温は25度 を超える夏日となりました。ちなみに昨年のこの時期ダウンやコートを羽織っていた記憶があります。最高気温を記録した地域はここ浜松市の天竜で26.1℃です。 そのおかげでと言っていいのでしょうか(汗)未だ、暖房器具を使わずに済んで...
11
すなあそびーち中田島砂丘ごみ拾いシティマラソン開催のお知らせ
中田島砂丘でゴミ拾いシティマラソンや、BIG SUP体験会を行います。身近な自然の素晴らしさを一緒に体験しませんか。B&G浜松海洋クラブは、マリンスポーツで地球温暖化防止活動に貢献しています。 主催:B&G浜松海洋クラブ 高校生スポーツビーチクリーン実行委員会...
21
bottom of page