



「地球温暖化を学ぶ」出前講座
小学生~高校生を対象に「地球温暖化を学ぶ」出前講座をおこなっています。下記を参考にお申込みください。MENU1からステップを踏むこともできます。※ 講座内容は多少の変更もございます。
MENU1(スライド講座)45~90分
家庭で出来る地球温暖化~はじめよう!「デコ活」~(基礎編)

[内容] 45~90分※
①未来の天気予報(動画)
②浜松市の現状
③熱中症について
④温暖化と気候変動
⑤温暖化による影響
⑥温暖化のメカニズム
⑦エネルギーについて
⑧家庭でできる温暖化対策(動画)
⑨デコ活クイズ
⑩カーボンニュートラルとは
※グループディスカッションでより深く学ぶ場合は90分を推奨します。
[浜松市担当課]
産業部カーボンニュートラル推進課
TEL:053-457-2502
(お申込みは「申込フォーム」に記入ください。)
[申込先](日程調整及び講座内容の相談)
浜松市地球温暖化防止活動推進センター
TEL:053-488-6611
MENU2(実験講座)45~90分
家庭で出来る地球温暖化~はじめよう!「デコ活」~(実践編)

[内容] 45~90分※
①地球温暖化(ふりかえり)
②二酸化炭素の排出と吸収
③化石燃料とは
④二酸化炭素の排出源は人間活動
⑤地球温暖化の影響(ふりかえり)
⑥生活と環境のつながり
⑦衣食住について
⑧再エネ&畜エネ&省エネ(実験)
※実験をより深く学ぶ場合は90分
[浜松市担当課]
産業部カーボンニュートラル推進課
TEL:053-457-2502
(お申込みは「申込フォーム」に記入ください。)
[申込先](日程調整及び講座内容の相談)
浜松市地球温暖化防止活動推進センター
TEL:053-488-6611
MENU3(実験講座)45~90分
あたたまる地球

[内容] 45~90分※
➀地球温暖化の現状
②地球温暖化による影響
③温暖化のメカニズム
④温暖化実験(実験)
※全体的により深く学ぶ場合は90分
[浜松市担当課]
浜松市環境部環境政策課
TEL:053-453-6149
(お申込みは「移動環境教室>受講の流れ」を閲覧ください。)
[申込先](日程調整及び講座内容の相談)
浜松市地球温暖化防止活動推進センター
TEL:053-488-6611
MENU4(実験講座)45~90分
環境にE生活(夏編)

[内容] 45~90分※
➀環境とは
②地球温暖化の原因は
③日本の夏はナゼ暑い
④日射熱とは
⑤暑さをしのぐには
※全体的により深く学ぶ場合は90分
[浜松市担当課]
浜松市環境部環境政策課
TEL:053-453-6149
(お申込みは「移動環境教室>受講の流れ」を閲覧ください。)
[申込先](日程調整及び講座内容の相談)
浜松市地球温暖化防止活動推進センター
TEL:053-488-6611
MENU5(実験講座)45~90分
環境にE生活(冬編)

[内容] 45~90分※
➀地球温暖化の現状とその影響
②日射(熱)日光と保温
③紫外線・赤外線
④採光・暖房と換気
⑤寒さをしのぐには
※全体的により深く学ぶ場合は90分
[浜松市担当課]
浜松市環境部環境政策課
TEL:053-453-6149
(お申込みは「移動環境教室>受講の流れ」を閲覧ください。)
[申込先](日程調整及び講座内容の相談)
浜松市地球温暖化防止活動推進センター
TEL:053-488-6611
MENU6(実験講座)90分
持続可能な社会を生きる~はじめよう!「デコ活」~(6年生家庭科3学期)

[内容] 90分
➀持続可能な社会とは
②温暖化のしくみ
③生活と環境のつながり
④物とエネルギーをどうつかうか
⑤環境のことを考えた生活
⑥グループディスカッション(15分)
⑦グループディスカッション発表(20分)
⑧海洋酸性化実験(実験)
[浜松市担当課]
産業部カーボンニュートラル推進課
TEL:053-457-2502
(お申込みは「申込フォーム」に記入ください。)
[申込先](日程調整及び講座内容の相談)
浜松市地球温暖化防止活動推進センター
TEL:053-488-6611
